top of page
検索

「前田藤四郎」の製作を開始させて頂きます!

執筆者の写真: あずさ丸 梓想庵あずさ丸 梓想庵

模造刀「前田藤四郎」を、抽選にて製作させて頂きます。


刀剣の詳細・ご紹介は下記URLから、

3月25日に公開させて頂きます。



抽選は、


4月1日(火)より10振り限定で、受注させて頂きます。

(この投稿の時点では閲覧いただけません。)




またご案内本文にも記載しておりますが、

前田藤四郎の故郷に関連して、

受注した製作費の一部を、能登半島地震の復興支援を続けている団体に寄付させて頂きます。


むしゃ処の刀剣は、石川県の伝統的な工房にて、

下げ緒や柄糸の多くを製作して頂いております。

その恩もあり、模造刀・前田藤四郎の製作が、少しでも復興の寄与になれば幸いと考えております。




抽選へのご応募は、下記をご参照くださいませ。



◆むしゃ処旧サイトにて( https://www.shisouan.com/musha/maeda.html )

 指定日の【午前10時から午後17時の間】に、募集させて頂きます。


 (新サイトでは抽選の実施が難しく、ご登録を頂いている方には申し訳ございません。)


◆ご応募の方法は、通常のご注文と同様に、

 各刀剣のページから、『製作依頼(カゴに入れる)』ボタンをご利用いただき、

 発送やお支払いへの必要事項を入力のうえ、ご注文手続きを進め、発注してください。


 (ご入力頂いた個人情報は、応募いただいた抽選そのものと、

  当選者へはその後の案内から、発送にのみ使用させて頂きます。

  後日のDMなど、他には利用せず、第三者への開示もいたしません。)


 (会員登録の有無は、抽選結果には影響しません。)


◆付属品や、他の刀剣もご一緒にご注文いただけます。

 (ご注文内容が、抽選結果を左右する事はございません。

  たとえば、沢山のご注文をされたから当選しやすい事はありません。)


 (抽選対象の刀剣の他に、ご一緒にいただきましたご注文は、

  通常、落選の際には共にお取消し・キャンセルとさせて頂きます。


  お手数ですが、

  「落選しても他の注文内容は継続したい」というご意向の場合には、

  備考欄へその旨のご表記をお願いいたします。)


◆おひとり様、一回の抽選時に一度までのご応募をお願いいたします。

 (重複注文と認められる場合は、ご応募をお取消しさせて頂きます。)


◆コンピューターを用いたランダム式で、公正な抽選を行います。

  そのためご注文時の備考欄での内容は、抽選の影響に反映いたしません。

 (たとえば「何日までに受取りたい」や、

  刀剣への熱いお気持ちや、個別のご事情など、リピーター様だからという事も含め、

  申し訳ございませんがコンピューターには考慮させずに抽選させて頂きます。)


◆ただし、内容に不備がある場合は、当選への移行中でも除外させて頂きます。

 たとえばご住所の記載に誤りがある、メールアドレスが正しくない、などの場合です。


◆また、備考欄に公序良俗に反する内容がある場合は、ご応募から除外させて頂きます。

 

◆厳正・公正な抽選をいたし、当選者のみに、お支払い方法のご連絡をさせて頂きます。

 (抽選倍率が高いなどの理由から、お知らせが翌日以降になってしまう場合がございます。)


 (ご応募が予定製作数に満たない場合は、

  抽選の終了後に、通常の受注に変更させて頂きます。)



どうぞ宜しくお願い致します。

 
 
 

Comentarios


bottom of page